すべての子どもと親に
『安心』を届けたい

不登校新聞とは

少子化が進む中、不登校は過去最多
どんな子どもや家庭でも不登校は起きます。
その状況を改善するためには
「仲間と出会うこと」
「不登校のその後」に詳しくなること
どちらも『不登校新聞』で可能です。
ぜひお試しください。

こんな状況は
ありませんか?

  • 学校へ行くのをいやがる
  • 学校から帰るとつらそうにしている
  • 子どもの将来が心配
  • いつまで待てば動き出すんだろう
  • 子どもが不登校になってママ友関係がなくなった
  • 悩みを言える人がいない

あなたには『情報』と
『仲間』が必要です

■『中川翔子×不登校新聞 8.31ライブ~今ここから、生き続けるキミへ~』開催決定

 夏休み明け前後は不登校や行きしぶりの人にとって不安や悩みが大きくなる時期です。そこで不登校新聞では中川翔子さんをお招きしたらスペシャルLIVEをTikTokで開催します。みなさんの悩みを聞きながら、どうしていけばよいかをいっしょに考えていきますので、「学校、ムリだー」「つらい!」という気持ち、ぜひぶつけてきてください。

ライブは2023年8月31日20時~21時。下記のTikTokアカウントでライブ配信します。

◎ライブ配信アカウント
www.tiktok.com/@futokoshinbun
...

Contact各種お問い合わせ

NEWS新着情報

一覧を見る